
こんにちは!しるネル編集部です。
今回は、夏場の寝苦しい夜を救ってくれるかもしれない、画期的なかけ布団をご紹介します。その名も「ヒツジのいらないかけ布団ーアイス・ブレイク爽涼ー」です。
名前の通り、羊を数えることなく朝までぐっすり眠れることを目指したこの布団。
本当に夏の睡眠の質が良くなるのか、実際に試して検証してみました。
※一部HPの内容を参考にしております
#PR こちらの記事は商品提供を受けて執筆しています。

この記事を読んでわかること
・「アイス・ブレイク爽涼」の特徴や構造がわかる
・実際に使ってみたときの寝心地や変化がわかる
・どんな人におすすめかがわかる
そもそも「ヒツジのいらないかけ布団」ってなに?

「ヒツジのいらないかけ布団ーアイス・ブレイク爽涼ー」は、一般的な夏用寝具とは一線を画す、独自の構造を持っています。
最大の特徴は、触れた瞬間にひんやりと感じる「接触冷感」素材と、熱や湿気を溜め込まない「通気構造」です。

これにより、寝返りを打つたびにこもった熱が外に逃げ、まるで新しい寝床に移ったかのような爽快感が得られます。

さらに、高密度に編み込んだ繊維を使用しているため、ずっと触れていたくなるような、なめらかさも魅力の1つです。
実際に使ってみた感想

初めて触ったときの印象は、
「冷たい!すべすべ滑らか!思ったよりも安心感のある重み」
これまでは別の夏用布団を使用していましたが、足で蹴飛ばしてしまい朝には何もかけない状態で寝ていて、クーラーに直接あたり過ぎて朝少しだるさが残るということが多かったです。
このかけ布団は「冷感」だけでなく、「フィット感」が強く、身体に密着してくる点と適度な重みがあるため、朝起きても肩まで包ったまま。これには自分でも驚きました!

また体感でいうと、よくある冷感接触の数倍の冷たさと持続性があると思います。
一晩中ストレスなく眠ることができました。

睡眠スコアに変化は?
「全体スコア」は「5点」アップしていました。
特に「深い睡眠の持続性」が「6点」アップしている点は大きな改善でした!
睡眠時間自体は使用日の方が多かったものの、「浅い睡眠」の割合が横ばいであった点もよかったと思います。
左:使用前 右:使用後

どんな人に向いてる?
- 暑くてなかなか寝付けない方
- 冷たくて肌触りの良い寝具をお探しの方
- 汗をかきやすく、布団のベタつきが気になる方
- 軽い布団で体を締め付けず眠りたい方
- 寝具を清潔に保ちたい方
🔍検証結果(まとめ)
- クーラーの効いた部屋で、朝までかけ布団にくるまったままでいれたことで、朝のだるさなし
- ずっと冷感が続くため、入眠までがスムーズ
- 身体にフィット、滑らかな触り心地でいつまででも触れていられる
- 丸洗いできるので、いつでも清潔
合わせてこちらもご覧ください!
【体験レポ】ヒツジのいらない枕ー極柔ー
企業紹介
ヒツジのいらない枕
公式ショップ:https://hitsuji-zzz.com/
Xアカウント :https://x.com/_hitsuji_zzz
運営元:株式会社 太陽
「太陽」は、人類のエネルギーの源である「睡眠」を軸にブランド展開をしています。
「人生の2/3も幸せに」というミッションのもと、日々を豊かに彩るような商品企画開発、デザイン、販売広告戦略、卸小売、流通までを社内で行うことで、「幸せ」を感じられる商品をお客様にお届けしています。
【 30日間全額返金保証について 】

寝具に身体が慣れるまでの目安として、弊社では2週間程度のご利用をお勧めしております。そこで、じっくりと「ヒツジのいらないシリーズ」の寝心地をお試しいただきたい、そんな思いから30日間全額返金保証サービスをご用意しました。ぜひご安心してヒツジのいらないシリーズをお試しください。